こちらの記事は
and and(アンドアンド)
のお試し記事
and and(アンドアンド)とは、花王が展開しているヘアケアブランドで、香りをコーディネートして楽しめるシャンプー&トリートメント
↑は非売品です
and and(アンドアンド)のすごいところは、シャンプーとトリートメントそれぞれに3種類ずつの香りがあり、これを自由に組み合わせて使うことが出来る!というところ。
これって画期的!と思ったんですよね~
シャンプーとトリートメントって同じ香りのものを使う、とずっと思ってきたから。
それをあえて違う香りを組み合わせて使うってところがすごいところ。
シャンプーとトリートメントそれぞれに3種類の香りがあるので、9種類のコーディネートが楽しめる!というわけ。
シャンプーは
〇ティーハーモニーの香り
〇ハーバルグリーンの香り
〇エアリーピーチの香り
トリートメントは
〇ヴィヴィッドフルーツの香り
〇スパイシームスクの香り
〇スウィートジャスミンの香り
色んな香りを楽しめるので、香りにはうるさい!とか、香りがするものが好き!とかっていう人にはとっても向いてます。
私は香りの良いものに目が無いので楽しいです。
【and andの特徴】
〇厳選された天然由来のアロマを使用
〇感性科学に基づいて分析された、快適な気分をイメージした香りを調合
〇あなたの髪をきちんとケアするシャンプー&トリートメントシリーズ
〇ノンシリコーン処方
〇さっと泡立つふわふわの泡
〇きしまずなめらかな指通り
どの組み合わせがいいんだろう?という方向けに
ミニボトル6個お試しセットがあります
人気商品っぽく数があまりないので気になる方はお早めに!
Amazon
楽天市場
組み合わせの例は公式サイトにあるのでご参考に
さらに、トリートメントに混ぜて使うカスタムエッセンスもある!
〇広がる毛先をするんとまとめてくれる「MILK(ミルク)」
〇パサついた髪にきらりとつやめきをくれる「OIL(オイル)」
の2つ
and and(アンドアンド)トリートメントに混ぜて使うことで、違う仕上がりを楽しむことが出来ちゃうんです。
混ぜる量は、トリートメント1プッシュにつき、1プッシュの1対1で充分!です。
もちろん、エッセンス単体で使うことも可能です。
正し単品使いの場合は、ミルクはシャンプー後の濡れた髪先につけて洗い流し、オイルはタオルドライした髪につけたり、乾いた髪につける洗い流さないトリートメントとして利用することができます。
どちらも良い香りなので、単品使いもアリかと。
自分の髪のコンディションに合わせて選べるのが良いですね。
Amazon
楽天市場
ミルクとオイルの両方をお試しできるミニサイズもあります
and and(アンドアンド)のシャンプーとトリートメント、カスタムエッセンスシリーズは全国のドラッグストアやバラエティショップでも購入可能!
確実に購入するならネットショッピングかなって思います。
新しもの好きさんは、コーディネートを楽しむヘアケア「and and(アンドアンド)」をチェックしてくださいね!