導入美容液(ブースター美容液)は、洗顔後、スキンケアを始める一番最初に使う美容液のこと。お肌の土台を整えてくれるので、そのあとに使うスキンケアの浸透*が断然変わる!(*角質層まで)
こちらの記事では、40代の私が使ってよかった導入美容液(ブースター美容液)についてご紹介します。導入美容液を探している方は参考にしてください。
40代乾燥肌の私が使ってよかった!おすすめの導入美容液【まとめ】
CHRONOCELL(クロノセル)CCセラム
特徴:3種類のヒト幹細胞培養液エキス配合
タイプ:スポイト式
使い心地:お肌なじみが良くもっちりとして明るくなる
BeautyOpener(ビューティーオープナー)
特徴:卵殻膜エキスが高配合
タイプ:スポイト式
使い心地:お肌がツルッツルになる
DONGINBI(ドンインビ)1899シングルエッセンス
特徴:抗酸化効果に優れた100%紅参エキス配合の韓国コスメ
タイプ:化粧水と同じタイプ
使い心地:もっちりとして透明感か感じられる。肌荒れに効果的。
ROSELABO(ローズラボ)ローズブースターセラム
特徴:国産で農薬不使用のたべられるバラや植物由来の美容保湿成分が20種類配合。透明感を感じることができてお肌がしっとり。
タイプ:プッシュ式
使い心地:しっとりもっちりとしたお肌になり、柔らかくなる。
RINNTO+(リントプラス)ブースターセラム
特徴:フラーレン高濃度配合。またおうちでイオン導入できるイオント配合の美容液
タイプ:プッシュ式
使い心地:お肌がもっちりとして明るくなり、柔らかくなる
KUMAMOTO(熊本)潤馬化粧養油
特徴:熊本産馬油100%のエイジングケアオイル美容液
タイプ:化粧水と同じタイプ
使い心地:オイルなのにお肌がとてもサラッサラでツルッツルになる
ミキモトコスメティックス パールエッセンスリキッドクリスタルN
特徴:真珠層と真珠貝成分が溶け込んだラメラ構造でできているジェル
タイプ:ジャー式
使い心地:お肌へのなじみが早く、ツルツルになる
キレイ・デ・ラボ『CEANA ホットディープセラム』
特徴:2種類のレチノール、卵殻膜エキス、全成分100%天然成分が配合の温感ブースター
タイプ:プッシュ式
使い心地:オイル美容液のようなテクスチャーでお肌がツルツルつやつやになる
まとめ:40代乾燥肌の私が使ってよかった!おすすめの導入美容液・9選
40代乾燥肌の私が使ってよかった!おすすめの導入美容液・9選をご紹介しました。
- CHRONOCELL(クロノセル)CCセラム
- BeautyOpener(ビューティーオープナー)
- DONGINBI(ドンインビ)1899シングルエッセンス
- ROSELABO(ローズラボ)ローズブースターセラム
- RINNTO+(リントプラス)ブースターセラム
- KUMAMOTO(熊本)潤馬化粧養油
- ミキモトコスメティックス パールエッセンスリキッドクリスタルN
- キレイ・デ・ラボ『CEANA ホットディープセラム』
それぞれに配合されている美容成分が異なるので、ご自身のお肌に欲しいものを選ぶとよいです。
また、使い勝手についてもスポイト式、瓶から降り出す化粧水と同じタイプのもの、プッシュ式、ジャー式とあるので使いやすいものを選ぶのも良いかと。
2020年からおうち時間が増えたことにより、ていねいなスキンケアをする女性が増えているそう。
そんな女性たちから注目されているのが、ひと手間を加えるブースター(導入)美容液。
今持っているスキンケアアイテムにプラスワンするだけなので、ライン使いするために買い直す必要は無しです。ぜひ参考にしてくださいね!