コスメは自分で作る時代!
買うのが当たり前、と思ってたコスメを自宅で作れるよう 数々のコスメ原料から、良質、シンプル、
使いやすいものだけをセレクトして販売している「マンデイムーン」
こちらでは低価格の秘密と人気商品についてご紹介をいたします。
-INDEX-
マンデイムーンの特徴
マンデイムーンの特徴は、なんといっても自分でコスメを作ってしまおう!という発想。
オイルは精製、未精製のものを選ぶことが出来(一部対象外あり)、高品質なオイルを低価格で購入でき、肌質や肌悩みからオイルを自分でセレクトすることが出来ることが最大の魅力です。
精製オイルとは、微量に含まれる不純物やにおいの元となる成分を取り除いた無色無臭に近いオイルのこと。
お肌が弱い敏感肌の方にはこちらがおススメです。
未精製オイルには、スキンケア成分がたくさん含まれていますが、安定性や不純物といった心配要素もあります。
栄養価は断然、未精製のほうが高いので比較的お肌が強い方は未精製がおススメです。
モロッコの生産者から直接買い付けをしていることで、高価格なアルガンオイルを低価格で提供することが実現出来ています。
また、メール便対応もしてくれているので少量購入でも送料の負担が少なく抑えることができます。
配合成分にこだわりがある、何を使っているのか自分の目で確かめたいという方におススメです。
手作りコスメの作り方もサイト内に詳しくあるので初めてでも安心して挑戦することができます。
![]() |
ツバメの巣エキス・リフトアップ・クリームセット/1個初心者向け たるみ マンデイムーン ハンドメイド お得 セット 初心者向き 手作り クリーム コスメ 化粧品 原料 材料 素材 価格:4,212円 |
マンデイムーンの人気商品
マンデイムーンの人気No1はフェイスオイル
特に「アルガンオイル」、「ホホバオイル」などのフェイスオイルは産地から絞りたてを空輸で輸入しているので新鮮で安価です。
今流行りの「オイル美容」を自身の手で作り出すことができます。
アルガンオイルは、乾燥肌、年齢肌の他、髪のぱさつきやボリュームダウンなどに効果的。
初めてのオイル美容に迷ったらアルガンオイルがおススメです。
ホホバオイルは、エコサートというオーガニック認証を受けています。
オイルには熱を加えて絞る「ホットプレス」方法と、熱を加えないで絞る「コールドプレス」方法があります。
ホットプレス方法は1つの種子からたくさんのオイルを絞ることができますが、熱に弱い成分は壊れてしまいます。
コールドプレス方法は少しのオイルしか絞ることが出来ませんが、オイルに含まれるビタミンなどがそのままオイルに残ります。
マンデイムーンのホホバオイルはコールドプレス方法。
ですから天然トコフェロール、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンEなど、肌荒れ、保湿、エイジングケアに嬉しい成分がたっぷりと含まれている栄養価の高いオイルなんです。
また、叶えたい状態に合わせてオイルマルシェのオイルを混ぜて使うことで、さらなる効果を期待することが
出来ます。
■いつものスキンケアにアルガンオイルをプラス
洗顔後、タオルドライした直後のお肌にアルガンオイルを3~4滴をうすく伸ばし、2~3分待ちます。
その後、化粧水をハンドプレスし、再度アルガンオイルを3~4滴つけることでうるおいを閉じ込めて。
化粧水の前後にアルガンオイルを使うことで潤いアップが期待できます。
また、叶えたい状態に合わせてオイルマルシェのオイルを混ぜて使うことで、さらなる効果を期待することが
出来ます。
■ごわごわしたお肌にはプレーンオイル
プルーン果実のような甘酸っぱいフレッシュな香りのプルーンオイル。
豊富に含まれるビタミンE、A、Cが、肌をふっくら柔らかく保ちます。
またフルーティーで華やかな香りにはリラックス効果も。
浸透性が高く、エイジングケア効果の高いマカダミアナッツオイルとブレンドする事で、さらにリッチな使い心地のオイルになってます。
■たるみ肌にはザクロオイル
500kgのざくろ種子から、たった1kgしか得られないザクロオイル。
ザクロオイルに豊富に含まれるプニカ酸には、肌のハリをアップする効果があります。
ザクロオイルは少し伸びにくいのが難点ですが、アルガンオイルと組み合わせることで、使いやすいだけでなく高いスキンケア効果が期待できるオイルになってます。
■しわしわ肌にはトマトオイル
トマトオイルはあざやかなオレンジ色のオイルこの色はカロチンやリコピンの色です。
とてもよく浸透するオイルで、水分量を上げてぷるんと弾力のある肌へとみちびきます。
トマトオイルはトマトそのものの香りがするため、ホホバオイルとブレンドする事で、さらっとした使用感を損なうことなく、さらに使いやすいオイルになってます。
■くすみ肌にはアサイーオイル
食用としても人気のアサイーは、赤ワインの30倍ものポリフェノールやビタミンB2、B3、E、C、フェルラ酸などを含むまさにミラクルフルーツです。
特に肌の透明感アップ、浴びてしまった紫外線のケアなどが期待できます。
■ヘアケアにもアルガンオイルをプラス
頭皮に数滴、アルガンオイルをつけてからマッサージし、湯船へ。
ゆったりと浸かっている間にアルガンオイルが浸透していきます。
その後、マッサージするようにシャンプーします。
タオルドライした髪にアルガンオイル2~3滴を手のひらにつけて毛先になじませて。
■ぱさぱさの髪にはブロッコリーオイル
ビタミンC、K、スルフォラファンが髪にツヤとなめらかさを与えます。
■人気No1コスメ
「フラーレン・ディープケアオイル」はエイジングケアに特化したオイル。
アルガンをベースにフラーレンという医薬品にも使われる抗酸化成分を、国内最大濃度で配合しています。
化粧水の後はこれひとつでもOKというほど、濃密な美容オイルです。
楽天市場ランキングフェイスオイル部門のリアルタイムランキング1位に輝いた実績がある商品です。
![]() |
【メール便送料無料】フラーレン・ディープケアオイル/20ml透明肌 肌荒れ 敏感肌 保湿 マンデイムーン 美容オイル スキンケア コスメ 手作り エイジングケア オイル 美容液 透明肌 価格:3,888円 |
■UVアイテム
3月新発売の「エアプロテクト・ミルクセラム」は、紫外線吸収剤不使用で、SPF13。
オフィスで仕事の方、出かけるのは買い物程度という方なら十分なSPF。
高いSPFのUVクリームには肌に負担のかかる紫外線吸収剤が配合されています。
特に敏感肌の方は、肌が乾燥してしまうSPFの高いクリームをつけるよりも、日中の肌を保湿するほうが
紫外線ダメージを受けにくいのです。
その分、花粉やほこり、乾燥などの空気ストレスから肌を守り、日中もずっとスキンケアする
ミルクセラムです。
![]() |
【メール便送料無料】エアプロテクト・ミルクセラム/30ml紫外線吸収剤不使用 UVケア 日焼け止め ベビー 美容液 マンデイムーン スキンケア コスメ 敏感肌 紫外線 保湿 乾燥肌 価格:3,024円 |
手作りコスメのマンデイムーンで自分に合うスキンケアアイテムを見つけてくださいね!
初心者用トライアルはこちら⇩
![]() |
価格:1,080円 |
選べるオイルトライアルセット⇩