5月に入ると途端に気温があがりますよね。
すると気を付けなければならないのが
日焼け対策
今年は外出自粛のステイホームで自宅にいることが多いとはいえ
日焼けリスクって家の中にいてもあるってご存知ですか?
理由は
窓から入る紫外線やPCのブルーライトでも日焼けするからです。
ですから日焼け対策は、家にいる時でも必要なんです。
しかも、ノーメイクで過ごすことも多いんじゃないですか?
なにもしなかったら日焼けして乾燥してり、シミになったりして後々大変なことになりますよ~!
そこでこちらの記事は
【危険!】40代女性の常識!
外出自粛のステイホーム中に
ノーメイクで過ごす時の日焼け対策10選
と題し
おすすめの日焼け対策アイテムをご紹介します。
外出自粛のステイホームで日焼けを予防する2つの方法
日焼けを予防するには
〇日焼け止めアイテムを使う
〇日焼け止めサプリを飲む
の2つだけ。
家にいる時に、がっつりメイクをする方っていませんよね?
メイク用品の中には、UVカット成分が配合されているものも多いので外出時には日焼け対策をしていることなりますが、ノーメイクで家で過ごす時にはガッツリメイクも面倒なので、日焼け止めクリームやBBクリーム、CCクリームを取り入れるのがおススメです。
日焼け止めクリームつけるのは面倒!という方は、日焼け止めサプリメントを飲むと良いと思います。
私は日焼け止めクリームをつけるのが面倒なので毎日はつけてませんが、日焼け止めサプリメントは毎日飲んでます。
おススメの日焼け対策アイテム10選
私が愛用しているおススメの日焼け対策アイテム10個をご紹介します。
〇コスメ・スキンケアアイテム 7アイテム
〇サプリメント 3アイテム
ナチュラグラッセ UVプロテクションベース
◆紫外線、近紫外線、ブルーライトからお肌を守るUV下地

公式サイトはこちら>>ナチュラグラッセ UVプロテクションベース
マキアレイベル薬用クリアエステヴェール美容液ファンデーション
◆美容液に色がついてるのでスキンケアも出来る

公式サイトはこちら>>マキアレイベル
ダブルフラーレンモイストUVミルク
◆エイジングケアが出来るUV下地

公式サイトはこちら>>ダブルフラーレンモイストUVミルク
米肌澄肌日やけ止めジェル&津田コスメUVカバーバーム
◆ダブル使いがおすすめ!

楽天市場にて購入可能↓
【ポイント10倍★5月1日】米肌(MAIHADA) 澄肌日やけ止めジェル 本体/無香料 80g 日焼け止め アットコスメ【CP】
津田コスメUVカラーバームのカラーは
ナチュラルピンクとベージュオークルがあります↓
【ポイント10倍★5月1日】TSUDA SETSUKO UVカラーバーム ナチュラルピンク 本体/無香料 18g 【送料無料】 アットコスメ
【ポイント10倍★5月1日】TSUDA SETSUKO UVカラーバーム ベージュオークル 本体/無香料 18g 【送料無料】 アットコスメ
アクアゴールドローション
◆ブルーライトをカットしてくれる化粧水

公式サイトはこちら>>アクアゴールドローション
Crystal tomato BEYOND SUN(クリスタルトマト ビヨンドサン)※2020.5.4 追加
◆SPF75+、ブルーライト54%カット、PPD17+、PA ++++のすごい日焼け止めクリーム

amazonにて購入可能
Crystal tomato BEYOND SUN(クリスタルトマト ビヨンドサン)
direia(ディレイア)TO ステム インテンシブ BBクリーム ※2020.5.4 追加
◆ヒト幹細胞エキス配合のBBクリーム

公式ページはこちら>>ヒト幹細胞BBクリーム1本でスキンケアからベースメイクまで「direiaTO BBクリーム」
(サプリメント)ブライトニングビューティー
◆1日1錠小粒タイプで去年から愛用品

amazonにて購入可能↓
(サプリメント)プレミアムサンカットDR
◆1日2錠カプセルタイプで美白も目指せる

楽天市場にて購入可能↓
(サプリメント)FREUV(フリーヴ)
◆1粒で2時間の効果があるドクターズサプリ

楽天市場で購入可能↓
まとめ
【危険!】40代女性の常識!
外出自粛のステイホーム中に
ノーメイクで過ごす時の日焼け対策10選
についてご紹介しましたがいかがでしたか?
40代でうっかり日焼けをすると
なかなか取れない上、シミになったり
日焼けによる乾燥から
シワの原因になります。
つまり、お肌が痛むってこと。
家の中にいるから、という油断から
数年後、後悔することになるかも?
外出自粛のステイホーム中にも
日焼け対策をお忘れなく!