発売以来、大人気で生産が追い付いてなかったヴェレダ スキンフード リップバター
何でそんなに大人気なのか?
何が普通のリップクリームと違うのか?
私は唇の乾燥激しいリップクリームマニア
そこで何がそんなに人気なのか?知りたくて使ってみました!
ヴェレダ スキンフード リップバターのお試しレビュー
〇こちら、8mlという超少なめ
ですが、伸びが良く、ちょっとの量でいいので持ちがいいです。
〇唇が渇きがちな人は、ちょくちょく付け直さないとすぐに浸透しちゃいます。
〇つけたてはハーブの香りが強めで私はちょっと苦手。
少し時間が経つと飛んでしまうのでそれまでの辛抱かな。
この香りが飛ぶっていうのもヴェレダの特徴なんだそうですよ。
〇リップバームをつけた上に、口紅をつけることも可能
ですが、ちょっと弾いてしまうのではみ出さないように注意が必要です。
〇寝る前にちょっと多めにつけて、パックするのもいいです。
〇つけた途端にかさつきが治る、というわけではないですが、潤いはすごく感じます。
〇その割にはベタベタはしないので、使いやすいと思います。
〇かさついて荒れている唇に塗ってもしみることもなく、刺激は全くありません。
ヴェレダ スキンフード リップバターの特徴
こっくりと濃密なテクスチャーで外部刺激から保護するリップバター。
非常に乾燥し、荒れやすい唇の人のための唇ケアアイテムです。
その秘密は配合されている成分。
ヒマワリ種子油、ラノリン、ミツロウなどの天然保湿成分で唇を保護するバリアを作り、ローズマリー葉エキス、パンジーエキス、カレンドラエキス、カモミールエキスなどのハーブエキスがじっくりと潤し、乾きやすく荒れやすい唇を長時間守ります。
また、グロスのようなつやを与え、唇をやわらかでふっくらした感触に整えてくれます。
保湿成分
ヒマワリ種子油
保湿力の高い植物油。軽く、マイルドでよく伸びます
ラノリン
羊の毛からの抽出物。人の脂質に非常に似ています
ミツロウ
水分損失を防ぐバリアを形成し、唇を持続的に保護します
ハーブエキス
ローズマリー
肌を引き締める効果があります
パンジー
ヨーロッパでは古くから使われてきたハーブ、皮膚保護や肌荒れ予防などに効果的です
カレンドラ
デリケートな肌ケアにおすすめの植物。保湿、肌荒れ予防に効果的です
カミツレ
保湿や収れんなどの効果があります。敏感な肌にも有用です
スキンフードシリーズ 人気の秘密
スキンフードは、90年以上愛され続けるロングセラーのクリーム
普段のボディやお顔のお手入れにはもちろんのこと、かかとのひび割れや手荒れ予防など集中保湿に力を発揮してくれます。
また、子供から大人まで幅広い年代で使用できる、というのも人気の秘密。
家族で一緒に使えるってコスパいいですよね。
そんなスキンフードシリーズから出た唇専用のリップバター。
ボディクリームを唇に使うのはちょっと、という声から生まれたそうです。
スキンフードの歴史と人気と使いやすさから、大人気となっているリップバターなんです。
まとめ
ヴェレダ スキンフード リップバターについてご紹介させていただきましたがいかがでしたか?
ヴェレダ スキンフード リップバターは大人気で、発売当初は在庫切れになったほど。
唇のかさつきにお悩みの方は是非チェックしてくださいね!
公式サイトはこちら>>ヴェレダ スキンフード リップバター